今日はものすごく寒かったですね!
雪まで降っちゃったりして♡
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今月のtoast aromaです。
ローズマリー
ローズマリーという名前はラテン語で「海のしずく」という意味の言葉「ロスマリヌス」に由来しています。
これはローズマリーが地中海沿岸の海辺に好んで生育することと、淡いブルーの小さな花が海の色を連想させるためだと言われています。
後にキリスト信仰が広まったヨーロッパでは、ローズマリーという名前か ら、「聖母マリアのバラ」(ローズ・オブ・マリア)の別名が生まれ、迫害を受けてエジプトへ逃れる途中のマリアが、野宿のために自分の青いマントをローズ マリーの上にかけたところ、それまで白かったローズマリーの花が、一夜のうちブルーに変わったという伝説が誕生しました。
ローズマリー、効果効能だけでなくいろいろな言い伝えがあるんですね!!!
2月も後半になりました!
皆さまの笑顔にお会いできるのを、サチコ様率いるチームtoast、心よりワクワクしながらお待ちしています♪
店主:山田 「LEE」 理大
toast beauty garden since 2013
完全予約制
9:00~19:00
☎04-2939-4110
所沢市上新井3-27-6